19卒向けインターンシップ、はじまってます。
皆さんご無沙汰しております、こたにです。
気が付けば周りの人が半袖になっている・・・!
そんな中、2019年新卒向け:インターンシップが解禁となりました~!!(はやいね!)
もちろんトーコンも開催しますよ!
インターンシップってどんなことやるの?
この時期だと、”そもそもインターンシップとはなんぞや?”という学生さんも多いことでしょう。Wikipediaによると、以下のように定義されています。
インターンシップ(英: internship)とは、特定の職の経験を積むために、企業や組織において労働に従事している期間のこと。 商人・職人のための徒弟制度と似ているが、標準化や監査などはされていないため、指すところの内容は様々である。 略称として、インターンとも呼ばれる。 参照:wikipedia
トーコンのインターンシップのほとんどは1日型。
社会に出ると、入社した企業や取引先としてかかわる以外は
様々な企業を見ることが出来ません。
また、実際に就職活動が始まると、忙しかったり焦ったり選考がかぶったり
「できるだけたくさんの企業を見よう!」という
気持ちの余裕がなくなってしまうことも多いのが事実です。
この時期からインターンで業界研究をしておくのは、非常に有効なのではないでしょうか。
広告、作ってみたくないですか?インターンでもできちゃうんです!
気になるインターンシップの内容をここでちょっとだけご紹介★
トーコンのメインミッションである、
求人広告制作を中心としたグループワークを行っていただいたり・・・
採用に対してお困りのお客様のターゲット設定をしたり・・・
実際の仕事現場で、日々行われていることが体験できちゃいます!!
他にも
トーコン採用プロジェクトメンバーが一丸となってお届けする
業界を感じて頂ける特別な内容となっております!
「もっと就活に関して詳しい情報が欲しい・・・」
「面接中、企業がどんなところを見ているのか研究し、攻略したい!」
「トーコンについてもうちょっと詳しく知りたいな・・・」
なんて方には
『トーコン 朝活スクール』
なるものも開催中です!
まずは1日インターンシップに参加してみて、
広告業界、人材業界への理解を深めるとともに
「トーコンってこんなところなんだな」と思って頂けますと幸いです!
まずは人材・広告の業界を知ってもらいたい!日程はリクナビから!
お申込み・お問い合わせはお気軽に
下記リクナビ2019へのリンクからお願い致します!

こたに

最新記事 by こたに (全て見る)
- 【新卒2年目にインタビューしてみた】 N.Fさん - 2018年7月2日
- 【新卒2年目にインタビューしてみた】 N.Kさん - 2018年6月27日
- 【新卒2年目にインタビューしてみた】 K.Oさん - 2018年6月25日